スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年01月06日

無知なつぶやき② 装備ウェザリングについて

新年明けましておめでとうございます‼︎
詳細なミリタリー事情には詳しくなく、無知でアメリカ軍特殊部隊風?をコスプレをレプリカでしてるMichです‼︎

映画ベンガジ13時間のように、ハーパンでダッシュですね!シリアかな⁇アサルトライフルを携帯してないCCTかな⁇
入手した画像にはMarine Raiders(MARSOC)
も入っていたのでRaidersかな⁇
なんてw
前回画像が小さかったので大きくしてますm(_ _)m


ということで...
今回は装備ウェザリングをアップします!
アメリカ軍に限ってかもしれないですが、
2000年初期頃までは、特殊部隊の装備にスプレーカモフラージュが見受けられ...(オーストラリア軍はペンキをベッタリと...)ウェザリングしなくてもある程度誤魔化せましたが、最近はカモフラージュペイントが見受けられないですね(汗)
なので、自分なりにスプレーウェザリングを施して見ました。





ウェザリング前のマスキングです。
マスキング前の写真は忘れましたw
今回は、映画、ベンガジ13時間風をイメージして、海兵隊(MEU)出身のGRSが、過去に使っていた装備をそのまま使用したという設定で装備を組み立てました!ほぼレプリカですw
スプレーすると、ベルクロが硬くなるので
マスキングします。汚れをイメージした際、ポーチ類の膨らんだ場所に汚れがつくのでイメージしながらスプレーしていきます





使う色は銃をカモフラージュする際に使うカーキ、ブラウンとか"汚れ"になるものならなんでも大丈夫だと思います。ワザとペイント弾の青やピンクがあってもいいですねw
ただ、特に重要としているのは黒です。
これは、爆発の煤や汗の黒み、放出品にみられるベットリとした黒いやつ...を表しています。







結局は黒スプレーの後、砂を表してカーキスプレーすると、グレーになりますが...w




内側も塗っていきます。
汗や体と擦れた感じ⁇も出します。





こんな感じになりました!
仕上げにベルクロにも軽くカーキをスプレーします。装備全体的に軽くかけます。

だいぶ激戦でないとこんなにならない気がしますが...(汗)
後は、ゲームで使用したり、ポーチ付け替えたり、家の肥やし⁇wにしたりするとスプレーが剥げていい感じになります。

難点はファステックスに色がつくので嘘っぽくなる事ですねw

今回は文字だらけとなり、読み難かった中、ご覧頂いてありがとうございました!
次回の無知なつぶやき③は...どうしよう...(汗)

H30 1月7日のヴィクトリーショーに出没します!開催日は今日からですが...
マリーンコーのカスタムマーパット(レプリカ)を制服としたMarine Raiders(MARSOC)の設定でコスプレしてウロついてますので、よかったら声かけてください!w

あと、ご意見等ありましたらコメントして頂けると幸いです!

ありがとうございました!  


Posted by Mich at 05:00Comments(0)

2017年12月18日

無知なつぶやき① FMA PVS-15 リアルタイプ LED改造

初のブログということで試験的にもこめて、初の第1回の今回は…PVS-15の改造です…。
…今更かいっ!!!って感じでしかも改造の仕方も一緒w
無知ですが、何気なくなんとなくご観覧いただけたら幸いです。

と、いうことで…
MARSOC①
MARSOCもマルチカムですね!ODAとの何かで着用してるのかも…汗

PVS-31がメインになっている中、最近、FMA PVS-15リアルタイプのLED改造をやってみました〜!
やり方は、以前ブログにアップされていた方と一緒です…泣
違うのは、FMAのリアルタイプってことぐらいでしょうか…泣

長くなりましたので…w



定番の材料を準備します。
FMA PVS-15リアルタイプは、レンズ内の径が細いので、15mlぐらいの化粧ボトル(100円)と…1回間違えて400円無駄にしましたw
ガンプラLEDです。



蓋を削って、平にし、蓋部に瞬間接着剤で接着するとこんな感じ…
ダクトテープで補強します。



100円のスポンジ両面テープ(ドア隙間用)を巻きつけ、スペーサーにします。
光の漏れが無いように、ダクトテープをグルグル巻いて、巻けない所は速乾性のあるハケ付きペイントでブラックに塗ります。マニキュアなど。



FMA PVS-15 リアルタイプは、フロント/リア共にレンズが外せるので、フロント側にスイッチがくるよう、ブチ込んじゃいますw
これでフロントレンズを外せば、スイッチのON/OFFが可能になり、LEDユニットを引き抜かなくてもOKです。



こんな感じw



テスト…のぞいて見ると…まぁ〜明るい…(°▽°)



リア側、覗く方のユニットに買い物ビニールを貼って補修します。



画像では解りにくいですが、少し明るさが抑えられました。



暗闇はこんな感じ…うーん満足です!
難点は、思ってた以上にガンプラLEDユニットが軟く、スイッチが弱いことでしょうか…汗

早速、コスプレ自撮り‼️↓↓



コレがやりたかった!↓↓



本物はコッチ‼️↓↓



…………目の鋭さと角度が違う……(°▽°)

以上となります。
ご観覧頂いた方々ありがとうございました。

次の、無知なつぶやき②は、1月のヴィクトリーショーを前に“13時間 ベンガジ秘密の兵士”風の装備をアップしようかと考えています。
GRS風ですねw

ありがとうございました!


  


Posted by Mich at 04:00Comments(0)